次回更新予定日:最終更新日より14日以内
概要
由利本荘市東町、羽後本荘駅から400m、カダーレから70mの位置にある昭和25年築(築74年)の町家系古民家物件です。
駅チカの好立地が目玉です♪
物件写真
外観
建物1階
建物2階
間取り図

※現況と図面に相違がある場合は現況を優先します
VRツアー
物件詳細情報
基本情報
所在地 | 015-0076 由利本荘市東町93 |
---|---|
物件種目 | 中古一戸建て(居宅) |
地目 | 宅地 |
態様 | 仲介(買主側仲介) |
土地権利 | 所有権 |
交通 | 【電車】羽越本線 羽後本荘駅:徒歩6分(400m) |
物件管理番号 | EX04-H55 |
価格
価格 | 土地価:449万円(坪単価 97,650円×面積46 坪) 建物価格:1万円 合 計:450万円 |
---|---|
仲介手数料 | 総額:312,000円 ※800万円以下の物件:低廉な空き家等の売買取引における媒介報酬額の特例に基く(最大312,000円) |
住宅
間取り | 5DK |
---|---|
階/階建 | 2階建 |
建物面積 | 合計: 149.39㎡(45.19坪) 1階:79.89㎡(24.16坪) 2階:69.50㎡(21.02坪) |
築年 | 昭和25年8月25日築(1950年) (築74年/ 2025.2現在) |
建物構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺き |
リフォーム履歴 | |
その他備考 |
土地面積と接道
地番 | 由利本荘市東町93番 |
---|---|
地目 | 宅地 |
土地の権利 | 所有権 |
土地面積 | 152.26㎡(公簿) |
坪数 | 46.05坪 |
接道状況 | 1方向:公道 由利本荘市市道 東町北線 幅員6.5m |
間口(接面) | 西 7.25m |
地勢 | 平坦 |
各種法令
都市計画 | 都市計画区域内 非線引き |
---|---|
用途地域 | 商業地域 |
建ぺい率 | 80% |
容積率 | 400% |
国土法届け出 | – |
セットバック | – |
その他建築規制等 | 建築基準法22条・準防火地域 |
設備・学区
駐車場 | なし |
---|---|
上下水道 | 上水道:有(公営) 下水道:有 未接続 |
その他設備 | 電気・都市ガス |
学区:小学校 | 尾崎小学校:徒歩6分(450m) |
学区:中学校 | 本荘南中学校:徒歩25分(1.8km) |
その他
現況 | 空家 |
---|---|
引渡し | 相談 |
その他特記事項 | 現況有姿 |
備考 | 都市機能誘導区域:内 居住誘導区域:内 ※下水の地内引込はありますが未接続です。現在は浄化槽を使用しています。 ※都市ガスの地内引込はありますが現在間口側で配管を止めているため、ガスを使用する場合は宅内配管し直しが必要になります。 |
周辺地図
交通
【電車】羽越本線 羽後本荘駅:徒歩 6分(400m)
【バス】市コミュニティバス 循環線桜小路停留所:徒歩2分(110m)
行政機関
由利本荘市 市役所:徒歩8分(550m)
由利本荘市文化交流館カダーレ:徒歩2分(130m)
学校
本荘幼稚園:徒歩2分(120m)
尾崎小学校:徒歩6分(450m)
本荘南中学校:徒歩25分(1.8km)
買い物
セブン-イレブン 由利本荘大門本町通店:徒歩8分(500m)
ローソン 由利本荘花畑町一丁目店:徒歩7分(450m)
マックスバリュ 本荘中央店:徒歩7分(500m)
その他周辺施施設
本荘第一病院:徒歩9分(650m)
本荘郵便局:徒歩14分(1000m)
北都銀行 本荘支店:徒歩8分(550m)
物件についての説明

羽後本荘駅から400m徒歩6分の好立地の町家風古民家です!


一番の難として、敷地内駐車場がありません。
東側裏手に貸し駐車場があるので使用する台数分の契約をお勧めします。
土地について



価格は基本的に土地代です
建物については昭和25年築・築74年経過の物件のため、残存価値はほぼないと考えています。
東町は旧本荘市の駅前通り隣接地域なので更地であれば坪10~13万程度の相場で流通しています。由利本荘市の不動産屋として、流石にあの立地ならそのくらいの価値はあってほしいと思っております。そのため、本件では土地の坪単価を約10万円として値付けを行っております。
流石に駅前通りが全然売れなくなることはないと考えております。周辺部のように「最後に処分に困る」ことはないんじゃないかとは思っております。
土地の大きさについて、(現地で測った長さですが)幅約7.25m、奥行き約23.45mの長方形です。ロードメジャーでの計測なので正確なものではないことをご承知おきください。昔の商店街によくある、間口が狭い長細い区画です。
用途地域は商業地域で、建ぺい率80%、容積率400%あります。
※公図は旧土地台帳付属地図で国土調査が入っていない地域であり、地積測量図もなく、間口も奥行も記載されていませんので、本ページに記載するサイズは現地計測の参考サイズになります。
住宅について



どこに基準を置くかにもよりますが、案外悪くなく、案外手をかけるところが多いかもしれない状況です。
- 1階仏間8帖の床板や畳の傷み(床張り替え必要?)
- 2010年製エコキュート
- 建具の歪み、床の傾斜
- 設備の古さ
など、経年なりに古くなったところもあり、時代に合わせて手をかけて修繕してきた箇所もあり、の住宅です。築74年経年している物件であるということをご理解ください。
エコキュートは動作するかどうか不明ですが、風体を見ると動かない可能性が高いのではないかと思います。
温水器の入れ替えがおすすめではあります。


逆に、以下の点が良いところ!と思っております。
- 何と言っても駅から400mの立地
- 風情のある通り土間
- 2階の8+8+10帖+αの続き間
- 旧店舗の土間




旧店舗部分は駅チカの立地もあり、何かお店を始めるのにも良さげです。


使い方によっては電車で旅をする方向けの民泊や店舗にも出来そうです。
基本的には内見をしっかりしていただいて、現況に納得できる方にご購入いただければと考えております。
古民家?
国が制定する文化財登録制度においては、下記のような特徴があるものを「古民家」として定義しています
- 伝統的な建築工法である木造軸組工法で建てられている
- 茅葺屋根、草葺き屋根、日本瓦葺き屋根、土間、太い柱と梁を持つ
- 築年数が50年以上経っている
本物件は下記のような特徴があるため古民家としてご紹介させていただいております。
- 家を東西に横断する通り土間があること
- 母屋の新築年が昭和25年で築74年を経ていること
インフラについて
- 上水道:地内引込有 管路網図あり 20φ
- 下水道:地内引込有、未接続。管路網図あり。現在浄化槽。
- ガス:都市ガス地内引込有(25A)、未接続。配管は間口側で止めてあるそうです。
- 電気:小売事業者指定なし
- 側溝:前面道路付属
まとめ



築年が古いことに伴う不具合等もある家ですが、駅チカの好立地のためアイディア次第でいろいろな使い方が出来そうです。
令和7年4月以降は建築基準法が改正となるため、リフォーム・リノベ業者さんと一緒に内見していただいても大丈夫です。予算等に間に合うようであればご検討いただけますと嬉しいです。
物件案内PDF
PDFでも閲覧できます♪
(別ウィンドウ/タブで開きます)
※公図や上下水道の詳細情報等が必要な場合は別途お問い合わせください。
お問い合わせについて



お問い合わせはサンタクマまでお願いいたします。
質問だけでも歓迎しております。
TEL:0184-33-2181