ブログ– category –
-
由利本荘市・にかほ市の司法書士
お話を伺っていて、司法書士先生はどこに頼んだらいいのかわからない、という方もけっこういらっしゃるので紹介記事を作成しました 【司法書士って何をする人?】 不動産屋ではできない登記関係の手続きを、売主買主に代わって行ってくれるのが司法書士で... -
基準地価-由利本荘・にかほエリア令和5年度(2023)
くまとたぬきの漫談を添えてお送りする2023年度基準地価。変動率・坪単価の掲載もあります -
VRツアー始めます@内見支援
360度カメラで撮影した物件をブラウザ上から見られる、VRツアー導入開始のお知らせです! -
家や土地を国に寄付できる?国庫帰属制度について解説
相続したけど使い道のない田舎の家・土地・山林・田んぼ。管理も難しく、手放したい不動産の権利を国に移転できるかもしれない「国庫帰属制度」について、手放せる土地の要件から負担金まで解説です。 -
2023.7月豪雨災害 情報確認と片付けの資料
15時現在、ひとまず雨が止んだようです。 弊社が存在する西目町にも全域避難指示が出、どうなることかと思っておりました。 若松町は水辺から離れているため特に大きな被害はありませんでした。 とりあえず情報をまとめました。何かのお役に立てば幸いです... -
【西目町海士剝】「Nalule´a(ナルリア)」週2日営業のおいしいケーキと海の幸のお店
まゆみさん大変だ、西目に本格的なケーキ屋さんがあるっぽいですよ! なんと。知らなかった。行ってみましょう! というわけで西目の地域情報です。 タルト食べたーい、と念じながらグーグルマップを弄っていたら、西目海士剝にケーキ屋さんを発見! グー... -
農地を売買・賃貸する方法って?R5.4.1農地取得の下限面積撤廃後の農地の手放し方について
「農業経営基盤強化促進法の一部を改正する法律(令和4年法律第56号)」により、農地法の一部が改正され、農地取得時における「下限面積要件」は、令和5年4月1日から撤廃されました。 今まで、農地は農家でなければ取得できないといわれてきました。なぜな... -
定休日変更のお知らせ
(旧)水曜・祝日定休日から、(現行)祝日定休日・土日予約制に変更します。 -
空き家利活用セミナー&個別相談会 参加レポート
2023.5.21(日)に西目公民館シーガルで開催された「空き家利活用セミナー&個別相談会」の参加レポです。 -
【由利本荘市】5.21 空き家利活用セミナー&個別相談会を開催!
空き家利活用セミナー&個別相談会(1)日時:R5.5/21(日)9:00~12:30(2)場所:西目公民館 シーガル(由利本荘市西目町沼田字新道下2-533) -
西目のさつまいもを秋田の名物に!「あきたおいもさんち」オープン!
「あきたおいもさんち」のオープン情報がさきがけに載ったので行ってきました! -
リフォーム・住宅取得・移住の助成金-2023年度
(2023年度)住宅リフォーム関連について「由利本荘市の住宅リフォーム資金助成事業」「由利本荘市の結婚新生活支援事業」、移住関連について「定住促進奨励金」「定住支援金」、「秋田県のリフォーム補助金」の制度をご紹介します。