
概要
目次
沼田字弁天前、潟端町内の住宅です。
LDK+和室1部屋の平屋住宅で、1人・ご夫婦など、少人数で住むのに適した広さの家です。
2020/12/08更新:LDKおよびトイレの内装工事が終わりましたので、写真を差し替えました。
物件外観・内部写真
※2020/12/08:写真更新、緑の帯がついているのは11/5公開時の写真です
間取り図

※現況と図面に相違がある場合は現況を優先します
物件詳細情報
基本情報
所在地 | 由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地223 |
---|---|
物件種目 | 中古一戸建て(居宅) |
地目 | 宅地 他 |
態様 | 仲介 |
土地権利 | 所有権 |
交通 | 【電車】羽越本線 西目駅より徒歩6分(500m) |
物件管理番号 | H15-be40-223 |
価格
価格 | 土地価格:5,014,800円(坪単価60,000円×面積83.58坪) 建物価格: 1,785,200円 合 計:6,800,000円 ※公衆用道路分は計算外です |
---|---|
仲介手数料 | 総額:290,400円 ※法定手数料 内訳:264,000円(売買成立価格の3%+6万円)+26,400円(消費税10%) |
住宅
間取り | 1LDK LDK(16帖)、和室(6帖)、洗面所(脱衣室)、風呂、トイレ、ボイラ室 |
---|---|
階/階建 | 平屋 |
建物面積 | 1階:52.99㎡(16.02坪) |
築年 | 昭和55年新築(1980年) (築40年/R2現在) |
建物構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建 |
リフォーム履歴 | H25改装 |
その他備考 | その他、物置有(H4築・木造平屋建/面積38.88㎡)・登記無 ※2020/12/08:LDK・トイレのクロスの張替え済 |
土地面積と接道
地番 | 由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地223、40番地224 |
---|---|
地目 | 40-223:宅地 40-224:公衆用道路 |
土地の権利 | 所有権 |
土地面積 | 40-223:276.31㎡ 40-224:54㎡ |
坪数 | 40-223:83.58坪 40-224:16.33坪 |
接道状況 | 南側 公衆用道路(40-224) 幅員5m |
間口(接面) | 13.34m |
地勢 | 平坦 |
各種法令
都市計画 | 都市計画区域外 |
---|---|
用途地域 | - |
建ぺい率 | 無指定 |
容積率 | 無指定 |
国土法届け出 | - |
セットバック | - |
その他建築規制等 | 建築基準法22条 |
設備・学区
駐車場 | 有(ガレージ) |
---|---|
上下水道 | 上水道:有(公営) 下水道:有 |
その他設備 | |
学区:小学校 | 西目小学校まで徒歩17分(1.4km) |
学区:中学校 | 西目中学校まで徒歩25分(2.0km) |
その他
現況 | 空家 |
---|---|
引渡し | 相談 |
その他特記事項 | 現況有姿 |
備考 |
※掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。
地図
【電車】羽越本線 西目駅より徒歩6分(500m)
由利本荘市役所 西目総合支所まで徒歩5分(400m)
西目こども園まで徒歩21分(1.7km)
西目小学校まで徒歩17分(1.4km)
西目中学校まで徒歩25分(2.0km)
秋田県立西目高校まで徒歩10分(800m)
セブンイレブン 西目店まで徒歩11分(850m)※車3分
ローソン西目店まで徒歩15分(1.2km)※車4分
薬王堂 西目店まで徒歩11分(900m)
コメリ西目店まで徒歩8分(650m)
マックスバリュ 西目店まで徒歩23分(1.8km)※車5分
西目郵便局まで徒歩10分(800m)
きくち医院まで徒歩17分(1.3km)
羽後信用金庫 西目支店まで徒歩10分(750m)
※GOOGLE MAP ルート検索より
物件について
リビング・ダイニング・キッチンがまとまったLDKが1部屋、その他和室が1部屋の平屋住宅です。
1人、ないしはご夫婦で暮らすのにちょうどいい広さです。
※2020/12/08:LDK・トイレのクロスの張替え済


お風呂は古めですが、ボイラ給湯なのでプロパンよりは安価に安定して湯が使えます。


車2台分収納可能なガレージが付属しています。
ただ、外壁トタンに傷みもありますので、使用の際は修理した方が良いかもしれません。また、ガレージの2階は物置として利用できます。
その他、駐車スペースもふんだんにあります。
奥のガレージには2台収納可能、その他空いたスペースに4台駐車可能です。
友達と集まるときなど便利だと思います。
平成4年築・面積38.88㎡・木造平屋建。
(2階部分はロフトなので平屋扱いです)




ちょっとした家庭菜園をするのに十分なスペースがあります。
家族が増えたときはガレージや裏庭をつぶして、裏の方に2階建ての住宅を建ててしまうのもよいかもしれません。


LDKの窓から鳥海山が見えました
ただ、隣の土地の松の枝が障壁になるので、角度によっては見えません。

40-224は公衆用道路になります。
これは、家の底地である40-223に付随しているもので、売買の対象です。地目は分かれていますが、40-223と40-224はセットだとお考え下さい。
※西目は都市計画区域外なので、接道義務がありません。
和室の西側窓は取り外して塞いでしまっているので、現在カーテンで目隠しをしています。
完全にふさいでしまうか窓を入れ直すかは、購入者様の判断になるので売主側では手をかけていません。
物件案内PDF
別ウィンドウで開きます
お問い合わせについて
お問い合わせはサンタクマ 担当:熊田茜までお願いいたします。
カギもお預かりしておりますので、すぐに内見可能です。
TEL:0184-33-2181